ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当個人ブログ「INDOOR HEART -インドアハート-」では、商品レビュー記事の依頼を承っております。
当ブログの概要および運営者については「このブログについて & 運営者情報」でまとめています。
当レビュー記事の特徴
実際に商品を使用したうえで、素直な使用感を記載します。一眼レフで撮影した写真を多く掲載し、使用イメージが伝わるような記事になるのも当ブログ記事の特徴です。
読者・依頼者・私の三者とも満足度の高い記事を制作したいと考えております。
レビュー記事の主な内容
- 使用感を素直に記載します。
- 良い点はもちろん、気になった点も合わせて伝え、より的確なユーザーに商品を訴求します。
- 実際に使用して写真を撮影するため、公開まで1〜3週間ほどお時間をいただく可能性があります。
- 商品をご提供いただいている旨を記事内に明記します。
- 公開後は、X(旧Twitter)・Instagramで写真と記事URLをシェアします。
サイト情報
- 訪問者…約3万2,000人 / 月
- ページビュー…約4万1,000PV / 月
- 検索流入が90%
- モバイルが66%・デスクトップが30%・タブレットが4%
※2022年1月時点
これまでのレビュー実績
-
QCYのノイキャンヘッドホン「H3」レビュー。iPhoneとMacで使ったときの感想
-
FlexiSpot電動昇降デスク E7 Pro を使った感想。コの字型フレームのメリット・デメリットについて
-
XLayoutのファン付きリストレスト「X-Turbo」レビュー:小型扇風機で手汗を冷やすアイデア製品
-
FIFINEゲーミングヘッドセット 「AmpliGame H9」レビュー:リモコン付き、マイク着脱可能で使いやすい
-
「TourBox Elite」レビュー:実は誰でも & ほとんどのアプリで使える作業効率化デバイス
-
コスパ最強の「VOLTME」35Wコンパクト充電器 & 編み込みケーブル
-
Flexispotの電動昇降デスク E8 レビュー:幅120cmの竹天板でつくるシンプル作業環境
-
TORRASのiPhoneケース「UPRO Ostand」レビュー:スマホリング兼スタンド付き、MagSafe対応の実用派
-
声用スピーカー「BenQ treVolo U」レビュー。言語学習やWeb会議で、相手の声が聞き取りやすくなる
レビュー実績リスト表示(タップで開く)
-
スマホ&タブレットスタンド「MOFT X」レビュー。極薄4.7mm、スリムで実用的なスタンド
-
極小サイズの持ち運びやすいSSD「FlashGet」レビュー。出先で写真や動画ファイルを使う人へ
-
「COFO Neck Pro」レビュー。首がほぐれるリラックスグッズがデスクワークで手放せない
-
いろんな角度で使える「MOFT O Snapスマホスタンド&グリップ」 旧iPhoneユーザーがMagSafeっぽい使い方ができる点も魅力
-
目の疲れを癒やす「アイマッサージャー」レビュー。温熱とマッサージでPC作業の疲れをほぐす
-
「MOFT 多機能キャリーケース」PCケース・スタンドが1つにまとまるアイデア製品。外出時の作業を快適に
-
Wi-Fi 6で爆速ネット環境に。Wi-Fiルーター「Archer AX20」レビュー(スピードテスト付き)
-
ガラス天板の電動昇降デスク、FLEXISPOT「EG8」レビュー。高級感のあるミニマルな作業環境をつくる
-
TP-LinkのWi-Fiルーター「Archer AX55」レビュー。Wi-Fi 6・IPv6搭載で簡易NASもつくれる圧倒的コスパ
-
TP-Link テープライト「Tapo L900-5」レビュー:インテリアかつ実用的。部屋・デスク周りを彩るライティンググッズ
-
FlexiSpot「EG8」レビュー。ナチュラルな色と程よいサイズで、導入しやすい電動昇降デスク
-
PITAKA「カーボン製Apple Watchバンド」レビュー。服装に合わせやすいシックなカーボン柄と、軽い装着感が魅力
-
PITAKA「Apple Watchポータブル充電器 Power Dongle」レビュー。フタの紛失を防ぐマグネットの工夫が素晴らしい
-
NuAns「FLIPBOX(フリップボックス)」レビュー:シンプル & 重ねて使える、アイデアが光る収納ボックス
-
TP-Link テープライト「Tapo L920-5」レビュー:BGMで集中するように、デスクの”色”で気分を上げるカラーライトの魅力
-
声用スピーカー「BenQ treVolo U」レビュー。言語学習やWeb会議で、相手の声が聞き取りやすくなる
-
TORRASのiPhoneケース「UPRO Ostand」レビュー:スマホリング兼スタンド付き、MagSafe対応の実用派
-
Flexispotの電動昇降デスク E8 レビュー:幅120cmの竹天板でつくるシンプル作業環境
-
コスパ最強の「VOLTME」35Wコンパクト充電器 & 編み込みケーブル
-
「TourBox Elite」レビュー:実は誰でも & ほとんどのアプリで使える作業効率化デバイス
-
FIFINEゲーミングヘッドセット 「AmpliGame H9」レビュー:リモコン付き、マイク着脱可能で使いやすい
-
XLayoutのファン付きリストレスト「X-Turbo」レビュー:小型扇風機で手汗を冷やすアイデア製品
-
FlexiSpot電動昇降デスク E7 Pro を使った感想。コの字型フレームのメリット・デメリットについて
-
QCYのノイキャンヘッドホン「H3」レビュー。iPhoneとMacで使ったときの感想
お問い合わせページからどうぞ
お問い合わせページ内のフォーム、メールアドレス、Twitter DMなどからご連絡くださいませ。