- 【3ヶ月で合計99円】Kindle Unlimitedキャンペーン開催中
- 対象者のみ2023/10/15まで
終了【Amazonプライムデー2023年版】ガジェット・リモートワーク系商品ピックアップ

Amazonプライムデー、本日12日が最終日です。
当記事では、在宅ワークやリモートワーク、カフェ仕事などをサポートする値下がり商品をピックアップしました。
Amazonプライムデー先行セール
2023年7月9日(日)0:00〜10日(月)23:59
Amazonプライムデー開催期間
2023年7月11日(火)0:00〜12日(水)23:59
お得なキャンペーン情報は、こちらの記事。
12日までの注目キャンペーン
3ヶ月無料:本読み放題「Kindle Unlimited」
本日7月12日(水)23:59まで!
▶【3ヶ月無料】Kindle Unlimitedキャンペーンはこちら
Amazonギフト券チャージでポイント還元
プライム会員限定(無料体験中も対象)で、Amazonギフト券チャージ時のポイント還元率がアップしています。
5,000円以上チャージすると、ポイントが0.5%還元されるキャンペーン。
チャージ額 | 支払い方法 | ポイント還元率 |
---|---|---|
5,000円〜 | ・コンビニ ・ATM ・ネットバンキング ・電子マネー払い ・クレジットカード | プライム会員限定 0.5%還元 |
チャージ前に、以下のキャンペーンページから「エントリー」が必要です。お忘れなく!
2023年6月21日(水)14:00〜7月19日(水)23:59まで
デスク周りのセール商品
プライムデーセール対象商品をピックアップしています。
FLEXISPOT電動昇降デスク EF1
電動昇降デスクが、天板付きで26,850円。かなり安い。
ただし、こちらの「EF1」は天板をもっとも下げたときでも、高さが71cmあります。身長高めの方向け。詳しくは「初めてのFlexispot電動昇降デスクの選び方」をご覧ください。
身長が低めの人は、セール対象の「E7」か「E8」あたりがおすすめです。
デスクの高さを約60cmぐらいまで、しっかり下げられるのがいいですね。
▼FLEXISPOT電動昇降デスクの選び方を解説しました
27インチ4Kモニター「S2722QC」
USB Type-Cケーブル1本で接続可能。映像を出力しながら、最大65WでノートPCを充電できます。さらにスピーカーも搭載。
これだけしっかりしたスペックで、なんと36,800円。安すぎる。
▼類似モニターのレビュー記事も。27インチ4Kは最高です。
31.5インチ 4Kモニター「U3223QE」
31.5インチで79,800円。かなり値下がりしていますね。
MSI ゲーミングノートPC
- Core i7-11800H
- NVIDIA GeForce RTX 3050 Ti Laptop GPU
- RAM 16GB
- SSD 512GB
- 15.6インチ、フルHD(1,920×1,080)
ドッキングステーション Anker PowerExpand Elite 13-in-1
ドッキングステーションも値下がり中。個人的に使っているAnke PowerExpand Elite 13-in-1がおすすめ。
▼レビュー記事はこちら
ドッキングステーション CalDigit TS3 Plus
1世代前のモデルですが、「CalDigit TS3 Plus」もセール中!
HDMIポートがないため、HDMIでモニターを接続するには変換アダプタが必要です。
CalDigit製の「HDMI→USB-C」変換アダプタもセール中。
これでHDMI端子をUSB-Cに変換してモニターを出力できます。
Anker USB-C 2-in-1 Card Reader
SDカード類だけ挿せればいいという人は、こちらの小型カードリーダーも良いです。
▼レビュー記事
Amazonベーシック モニターアーム
モニターを浮かせることができる「モニターアーム」も値下がり中です。Amazonベーシック製のものが安くて良いですね。
「デュアル モニターアーム」もセール中。
▼レビュー記事も
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム
エルゴトロンのモニターアームもセール中。
BenQ ScreenBar モニターライト
有線モデルの「BenQ ScreenBar Plus」が15%オフ!普段あまりセール対象にならないので、この機会に。
たった5%ほどの値下げではありますが、ワイヤレスリモコンつきの「BenQ ScreenBar Halo」もセールに。
▼レビュー記事はこちら
▼BenQモニターライトの比較はこちら
BoYata ノートPCスタンド
「MOFT 多機能キャリーケース」
ノートPCケース兼ノートPCスタンドという、面白いアイテム。僕も使っていますが、かなりいい感じです。
▼レビュー記事も
TP-LinkのWi-Fiルーター
何をするにしても、ネット回線は速いに越したことはありません。この機会にWi-Fiルーターを買い換えては?
▼類似製品のレビュー記事も
Synology NAS
SynologyのNASも、いくつかの製品がプライムデー対象。NASを組んでみるなら、この機会がいいかも。
▼初心者向けモデル。
▼スタンダードモデル。
▼こちらはプライムデーセールの対象ではないのですが、HDDは別途購入が必要です。
僕もSynologyのNASを使っています。NASについての知識はまったくなかったのですが、特に問題なく構築できました。写真や動画、そのほかさまざまなファイルを保存しています。
僕が運営している別ブログ(カメラ系アイテムは別のブログにまとめているので……)ですが、NASを構築したときの感想をまとめました。
SynologyのNAS「DS220+」で写真と動画を保存する。RAID1でストレージを作った
キーボード
Happy Hacking Keyboard
なんとHHKBが3,000円OFF。狙っていた方はこの機会がチャンスです。
▼レビュー記事はこちら
ロジクール MX KEYS mini KX700GRd
Apple Magic Keyboard
AppleのMagic Keyboardもセール対象。Touch ID非搭載モデルですが、セールになっているのはちょっと珍しいかも。
マウス・トラックボール
MX MASTER 2S
定番マウスがセール対象に。
ロジクール ワイヤレストラックボール M575S
トラックボールが気になっていた方も、この機会に。
ロジクール ワイヤレストラックボール MX ERGO MXTB1d
高機能モデルのトラックボール。
左手デバイス
左手デバイスが気になっていた方も、プライムデーが導入のいい機会だと思います。
TourBoxシリーズ
各種ダイヤルが使いやすいTourBoxがセールに。
▼レビュー記事も
Stream Deck MK.2
ホワイトのみですが、15キー配列のStream Deckがセール中。
XPPen ACK05
Apple製品
Apple AirPods Pro(第2世代)
AirPods Proの最新モデルがセール対象!ずっと欲しかった方にはチャンスだと思います。
iPad (第10世代) 10.9インチ(Wi-Fi, 64GB)
無印iPadも、最新モデルがセール対象に!
Apple Pencil(第1世代)
上記の無印iPadで使えるのは、Apple Pencil(第1世代)です。こちらもセール中。
Apple Pencil(第2世代)
Apple Pencil(第2世代)もセール対象。
(※上記の無印iPadはApple Pencil(第1世代)対応で、第2世代には非対応なのでご注意ください!)
Beats Studio3 Wireless ノイズキャンセリングヘッドホン
Apple Watch SE(第2世代) GPSモデル
最新モデルのApple Watch SEがセールに。お手頃価格なので、Apple Watchデビューに最適。
マイク
HyperX QuadCast S スタンドアロンマイク ホワイト
SHURE SM7B
SHURE MV7
イヤホン・ヘッドホン
Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system
【Amazon.co.jp限定】ゼンハイザー 完全ワイヤレスイヤホン MOMENTUM True Wireless 3 Graphite
オーディオテクニカ ATH-M50xBT2 ブラック
JBL TOUR PRO+ TW
SHURE SE215SPE-A
タブレット
Samsung Tab S6 Lite
OPPO Pad Air タブレット ナイトグレー 64GB版
「MOFT X」iPad mini6 専用
2021年に発売されたiPad mini 6 専用サイズとして作られたタブレットスタンド「MOFT X」。
スマートウォッチ
シャオミ スマートウォッチ Redmi Smart Band 2 (black/white)
HUAWEI スマートウォッチ Band8 ナイロンブラック 【Amazon.co.jp限定】
スマートホーム
SwitchBot シーリングライトプロ
▼レビュー記事も
テレビ
LG 65インチ 有機EL テレビ OLED65A2PJA
TCL 75P635 75インチ 4K液晶 スマートテレビ (Google TV)
75インチの4K液晶が、10万円を切って99,800円に。
招待制セールなので、欲しい方は早めにチェックを。
TCL 32/40S54J 32インチ チューナーレステレビ (Google TV)
テレビ放送は視聴できない、チューナーレステレビ。主に動画配信サービスを利用する方向けです。
ストレージ
SanDiskのポータブルSSD 1TB
読出最大1050MB/秒のモデル。
こちらは読出最大520MB/秒のモデル。1TBでほぼ1万円です。
▼旧モデルですがレビュー記事も
健康管理
Withingsスマート体重計
体重や体脂肪などのデータをスマホに送信できる、スマート体重計。
Amazon製デバイス
鉄板中の鉄板。Amazonのセールでは、Amazon製デバイスが安くなる法則です。
Fire TV Stickシリーズ
もし、古い型番のFire TV Stickを使っているなら、この機会に買い換えを検討してみては?
最新モデルは動作がサクサクで快適です!
Fire TV Stick 4K Maxもセール中!
▼Fire TV Stickの型番の見分け方はこちらを

Echoシリーズ
なんと59%オフの2,480円!今回のセールで最安値なのが、このEcho Popです。
便利なLED時計がついたEcho Dotも、53%オフで3,980円!
ちゃんとしたディスプレイがほしい方は、Echo Show 5がおすすめ。
56%オフの3,980円まで値下がり中!
Ringシリーズ
Amazon製のホームセキュリティカメラ「Ring」シリーズもセール中!
小型モデルの「Ring Indoor Cam」が30%オフの3,480円に。
バッテリーで動作するので置き場所を選ばない「Ring Stick Up Cam Battery」。
50%オフの5,990円。
Kindleシリーズ
Kindle (16GB)は1万円を切って、9,980円まで値下がり中。
Kindle Paperwhiteも買い時。
注目メーカー
PITAKA:最大50%オフ
CIO:最大40%オフ
充電器やモバイルバッテリーを多数販売しているCIOもセール中。
こちらの4ポート65W充電器「CIO-G65W3C1A-N」は、37%オフの4,380円になっています。個人的にも愛用していておすすめ。
類似製品のレビュー記事も
食料品
意外と見逃せないのが食料品。
伊藤園 ラベルレス 強炭酸水 500ml×24本
24本入りで1,177円。
1本あたり49円。
レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
24本入で3,336円。
1本あたり139円です。相当安くなっています。
日清食品 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 [1日分の食物繊維入り] 74g ×12個
12個入で2,415円。
1個あたり約201円になります。スーパーで買うより安いかも。
プライムデーのお得なキャンペーン
Kindle本70%オフセール開催中
Kindle本も割引の大きなセールが開催されています。欲しかった本はこのタイミングで。
7月12日(水)23:59まで
▶【最大70%OFF】プライムデーKindle本セールはこちら
最大4ヶ月無料:音楽聴き放題「Amazon Music Unlimited」
こちらは13日まで。もうすぐ終了なのでお忘れなく。
7月13日(水)23:59まで
▶【3〜4ヶ月無料】Amazon Music Unlimited プライムデーキャンペーンはこちら
3ヶ月無料:オーディオブックサービス「Audible」
こちらは18日まで。キャンペーン終了までまだ少し時間がありますが、忘れないうちにどうぞ。
7月18日(火)23:59まで
本当に値下げしているのか調べる方法。拡張機能「Keepa」を使おう
こういうAmazonセールでたま〜にあるのが、
「あらかじめ値上げしておいて、セール時に値下げすることで安くなったように見せかける」
という手口。
このような手口に引っかからないようにする方法の1つが、PCのGoogleChromeブラウザで利用できる拡張機能「Keepa」。
▶Keepa – Amazon Price Tracker – Chrome ウェブストア
GoogleChromeにインストールした状態でAmazonの商品ページを見ると、グラフで価格の推移が見られます。
今、本当に安くなっているのかどうか、調べる手助けになります。
最安値だったり、あるいは納得できる価格まで値下がりしているようなら買ってもいいと思いますが、特に安くなっていなければ見送るのが正解かもしれません。
Amazonプライムデー商品ピックアップまとめ

すでにいくつか良さ気な商品を見つけ、買うかどうか迷っています。買ったらまたTwitterで報告したいと思います(笑)
そんなわけで、みなさんも良い買い物を。
お得なキャンペーン情報は、こちらの記事。