モバイルバッテリー兼充電器の「Anker PowerCore III Fusion 5000」レビュー。18W急速充電ができて嬉しい
名作のニューモデル。 ”モバイルバッテリーと充電器の1台2役”という便利さで話題になってアレの新型「Anker PowerCore III Fusion 5000」が登場しました。 これは便利に違いないと思い、Amazonで予約して購入しましたね……。Anker製品を予約していち早く手に入れたのは初めてです笑 それくらい便利さを確信していました。 新作はなんといっても18Wの急速充電に対応したのが嬉しいところ。 普段から急速充電を使っていると、もう5W/12Wとかの充電スピードには戻れない体になってしまう ...
30Wの「小型・軽量の充電器」特集。MacBook Airをもっと持ち運びやすくする充電器を見つけよう
付属の充電器はでかくて重すぎる…! 特に「持ち運ぶ機会の多いMacBook Air」こそ、付属の充電器よりも”小型で軽量な充電器”を使うのが良い選択です。カバンが軽くなれば持ち運びも苦になりません。毎日持ち歩くカバンの重さってめちゃくちゃ大事じゃないですか…! というわけで、MacBook Airで使える「30Wの小型・軽量な充電器」を特集しました。 【関連】60Wの「小型・軽量の充電器」特集。MacBook Proの充電&持ち運びやすさを重視
旅行・カフェに持っていきたい。超小型&スリム充電器「Anker PowerPort Atom III Slim」(30W USB-C)
数年前まで、充電器といえばデカくて重く、かさばるモノでした。それが今やここまで…! Ankerの超小型&スリム充電器「Anker PowerPort Atom III Slim」を購入してのでご紹介。ほんとうに小さい。やっぱり充電器は小さいほど良い、薄いほど良い、と思います。一泊以上の旅行はもちろん、普段使いのカバンにも難なく入るサイズ感は素晴らしい。 30W出力なので、スマホ・タブレットからMacBook Airまで充電できる使い勝手の良さも魅力! Anker PowerPort Atom III Sl ...
USB-C端末で「SDカード」を読み込む。「Anker USB-C 2-in-1 Card Reader」
こんにちは、MacBookにはSDカードスロットが絶対必要だったと思う派の僕です。 一眼レフで写真を撮るのが趣味なので、SDカードスロットはマジで絶対必須なのですよね。なのに最近のMacBookにはSDカードスロットがなくて…普通に困る。 というわけで、SD/Micro SDカードなどを読み書きできる「Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー」を購入してみました。 とても小さくて質感も良く、かなり良い製品だったのでレビューします。 Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー【SDXC ...
iPhoneとApple Watch、AirPods Proもワイヤレス充電できる。「Anker PowerWave+ Pad with Watch Holder」
僕の机に、充電ステーションができた…! iPhoneとApple Watch、さらにAirPods Proも充電できるワイヤレス充電を導入。これでデスク環境が整ってきました。 商品名は「Anker PowerWave+ Pad with Watch Holder」。Anker製のワイヤレス充電器ですね。 2台のデバイスを同時にワイヤレス充電できる良ガジェット。詳しくレビューします。 Anker PowerWave+ Pad with Watch Holder(Apple Watch ホルダー付 5W / ...
30Wの小型充電器「Anker PowerPort III mini」の感想。各充電器とのサイズ比較あり
荷物を軽くしたいなら、いい選択肢になりそう。 スマホ・タブレットはもちろん、MacBook Pro 13インチまで充電できる「Anker PowerPort III mini」を購入しました。 めちゃくちゃ小さい「30W出力の充電器」です。とりあえずコレとケーブルさえあれば、手持ちのデバイスをすべて充電できる心強さがありますね。 Anker PowerPort III mini (PD対応 30W USB-C 急速充電器)【PSE認証済/PowerIQ 3.0 / Power Delivery 対応/折り ...
60Wの「小型・軽量の充電器」特集。MacBook Proの充電&持ち運びやすさを重視
世はまさに「小型・軽量の急速充電器」の時代…! 特にスマホ・タブレットからMacBook Pro 13インチまで充電できる「60Wの急速充電器」は汎用性が高く、1台持っておくと重宝します。 僕もMacBook Pro 13インチユーザーなので持ち運びやすいコンパクトな急速充電器を1台購入したところ、外出先でも充電しやすくなって作業が捗るようになりました。やっぱりMBP13インチ付属充電器は重いですからね…。 当記事では、MacBook Pro 13インチ付属充電器の変わりになる「60Wのコンパクト急速充電 ...
iPhone・Galaxyを最高速でワイヤレス充電できる、Anker「PowerWave 7.5」レビュー
現状、iPhoneを最速の7.5Wでワイヤレス充電できるガジェットの1つがこれ。Ankerの「PowerWave 7.5」をレビューします。 ワイヤレス充電ってまだ使っていない人が結構多いと思うのですが、実際に使ってみるとやはり便利。ケーブルを挿すひと手間が省け、iPhoneを置くだけでいいのが思ったよりもラクなのです。 充電速度も予想以上に早くて十分実用的(有線充電には敵わないけど…)。そろそろワイヤレス充電器を導入してもいい頃合いかもしれません。 【USB充電器セット】Anker PowerWave ...
急速充電器とモバイルバッテリーを1つにドッキング。Anker「PowerCore Fusion 5000」は絶対便利
今さらだけど、絶対に便利だと思ったので購入しました。すでに大人気と言って差し支えないこのガジェットについて、改めて書いてみたいと思います。 言ってしまえば、「急速充電器とモバイルバッテリー」を1つにドッキングした製品。コンセントに挿せばスマホやタブレットを充電できるし、コンセントから取り外せばモバイルバッテリーになる1台2役のアイデア製品。 日常使いから旅行まで、あらゆる場面で使えます。いきなり褒めちぎりましたが、とりあえず迷っているなら買ったほうがいいです。ほんとうに便利。 Anker PowerCor ...
ガイド付きで真っ直ぐ貼れる!iPhone用の強化ガラス「Anker GlassGuard」レビュー
ストレスなく真っ直ぐ貼ることができて、そのうえ999円という安さで2枚入り。 非常にコスパの良いiPhone用の強化ガラス「Anker GlassGuard」、なかなか良さ気でした。 iPhoneの強化ガラス選びで迷っているなら一見の価値がありそうです。 【改善版】【2枚セット / 専用フレーム付属】Anker GlassGuard iPhone XS/X用 強化ガラス液晶保護フィルム 【3D Touch対応 / 硬度9H / 簡単貼付】 Anker Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピ ...
スタンド型のワイヤレス充電器が便利。省スペースな「Anker PowerPort Wireless Stand」
ワイヤレス充電対応のスマホが登場して以降、「ワイヤレス充電器」も数々のバリエーションが販売されています。 なかでも個人的にイチオシなのが「Anker PowerPort Wireless 5 Stand」。iPhoneを斜めに置くことができるスタンド形状が、非常に使いやすいです。値段も2,400円でわりとお手頃。 ※現在は最新モデルの「Anker PowerWave 7.5 Stand」が登場していますが、ガジェット自体の参考にはなると思います。 Anker PowerWave 7.5 Stand (5W ...
Ankerの実店舗「Anker Store 横浜ジョイナス」行ってみた。リアル商品に触れられる良さがあるお店
モバイルバッテリーやケーブル、スピーカーなどを多数販売しているAnkerの実店舗が横浜に出来たので、行ってきました。 店舗名は「Anker Store 横浜ジョイナス」。 正直なところAmazonで買うのにわざわざ実店舗を出す必要あるの?とか思っていましたが、実際に訪れてみると、モバイルバッテリーなどの大きさや重さをしっかり手に取って確認できますし、ワイヤレスイヤホンなども実際に見て触ってみると物欲を刺激されてしまいましたw