- 「薬屋のひとりごと」TVアニメ2期記念 原作セール
- 2025/01/16(木)23:59まで
- 【最大60%OFF】Kindle本(電子書籍) ビジネス本セール
- 2025/01/23(木)23:59まで
- 講談社2025年 電子書籍 冬電書フェア
- 2025/02/06(木)まで
dアニメストア(とAmazon版)の解約方法。一番お得な解約のタイミングも紹介
この記事では、「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」の解約方法を順序よく説明します。やり方はとても簡単。
現在、無料お試し期間で利用中の人も、この方法で解約できます。無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
というわけで、以下では「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」、2つの解約方法をそれぞれ解説。
▶「dアニメストア」を無料で試す
▶「dアニメストア for Prime Video」を無料で試す
dアニメストアの解約方法・手順
「dアニメストア」を利用中の人はこちら。
「dアニメストア」アプリを開き、一番下までスクロールすると「解約」という項目が見つかります。
dアカウントでログインすると、「解約ページ」が表示されます。
下のほうへスクロールしていくと、「解約」という黄色いボタンがあるのでタップしましょう。
すると解約ページへと移動します。
「dアニメストアを解約する」にチェックを入れ、「次へ」をタップして手続きを進めていけばOK!
以上、3ステップでした! とても簡単です。
スマホからアプリを削除しただけでは解約したことになりません。ご注意ください。
続いて、「dアニメストアを解約するときによくある疑問」についてまとめました。
dアニメストアの解約タイミングについて
Q. 解約すると、すぐに視聴できなくなる?
A. はい。解約した瞬間に視聴できなくなります。
「有料でレンタルした作品」や「端末にダウンロードした作品」も視聴できなくなるので、見たい作品は解約前に楽しみましょう。
Q. 損しない解約タイミングは?
A. 「dアニメストア」は、解約するとその時点で視聴できなくなるので、更新日の直前で解約するのがお得。解約のタイミングに気をつけましょう。
では、更新日とはいつでしょうか。無料・有料会員の人で異なるので、以下をご確認ください。
- 無料お試し期間中の人…31日間ある無料期間の最終日
- 有料会員の人…月末
有料会員の人はわかりやすいですね。月末が更新日なので、毎月30日 or 31日に解約すればOKです。
(例:8月31日や9月30日に解約するのがいい)
無料お試し期間中の人は、ちょっとややこしい。
31日間ある無料期間が終了する直前に解約するのがお得なのですが……、いつが31日目なのか、わからないですよね。安心してください。無料お試し期間の残り日数(最終日)を確認にする方法があります。
Q. 無料お試し期間の残り日数、最終日を確認する方法は?
A. 無料お試し期間はいつまでなのか、確認する方法は以下。
「dアニメストア」アプリを開きましょう。
「dアニメストア」アプリを開き、一番下までスクロールすると「解約」という項目が見つかります。
「現在の契約内容を確認」という項目に、
「2021年10月9日まで無料でご利用いただけます」といった表示があります。
これが無料お試し期間の最終日。この日までに解約すれば、無料で利用できるということです。
無料お試し期間の残り日数、確認できましたか?
解約するとその時点で視聴できなくなるので、更新日の直前に解約するのがお得です。解約のタイミングに気をつけましょう。無料お試し期間中の人は、更新日の直前で解約すれば、完全無料でdアニメストアを利用できます
Q. 有料会員の人が解約した場合、料金は日割になる?
A. 月初・月末どこで解約しても料金は変わりません。日割りにはなりません。
1ヶ月分の利用料(月額550円税込)が請求されるので、どうせなら月末に解約したほうがお得です。
Q. 解約しても、また再契約できる
Q. 解約しても、再契約すればまたdアニメストアを視聴できます。
ただし、無料お試し期間は二度と利用できません。
例えば、無料お試し期間があと10日残っている時点で解約したとしても、残りの10日分の無料お試し期間は使えません。有料会員として再契約することになります。なので、無料お試し期間中に解約する場合は、期間終了直前に解約するほうがお得ですね。
Q. 違約金はかかる?
A. 途中で解約しても、違約金はかかりません。
月額料金以外は一切かからないので、安心してください。
dアニメストア for Prime Video の解約方法
「dアニメストア for Prime Video」を利用中の人は、以下の手順で解約できます。やり方はめちゃくちゃ簡単。
「Prime Video」アプリからは解約できません。
PCかスマホの「ブラウザ(SafariやChromeなど)」で、Amazonにアクセスしましょう。
ブラウザアプリで、Amazonにログイン。
アイコンマークをタップしてメニューを開き、「アカウントサービス」の「すべて表示」をタップします。
「アカウントサービス」のリンクを置いておきます。ここをクリックすると該当項目にすぐ飛べます
下にスクロールすると、「メンバーシップおよび購読」があるのでタップ。
現在、Amazonで利用している定期購読の一覧が表示されます。
この中から「dアニメストア for Prime Video」を選択し、「定期購読をキャンセルする」をタップ
画面下にさりげなく設置されているリンク「チャンネル登録解除」をタップします。
「自動更新機能を無効にして、◯年◯月◯日まで視聴する」をタップすると、解約できます!
以上! 簡単に解約できました。
続いて、「dアニメストア for Prime Videoを解約するときによくある疑問」についてまとめました。
dアニメストア for Prime Videoの解約タイミングについて
Q. 解約すると、すぐに視聴できなくなる?
A. いいえ。解約しても終了期限までは視聴できます。
これが「dアニメストア for Prime Video」のいいところ。
Q. 損しない解約タイミングは?
A. いつ解約してもいいです。
無料期間中に解約しても、きっちり30日間は無料で利用できます。解約するタイミングを考えなくていいのは嬉しいですね。(for Prime Videoじゃないほうの「dアニメストア」は、解約すると視聴できなくなるので、解約タイミングが大事でしたけど)
Q. Prime会員も解約する方法
A. 「dアニメストア for Prime Video」を利用しているということは、同時にPrime会員でもあるということです(dアニメストア for Prime Videoを利用できるのは、Prime会員だけだから)
「dアニメストア for Prime Video」を無料お試し期間中に解約しても、Prime会員は継続中。Prime会員の無料お試し期間が終わったら、月額500円(税込)が発生します。
- dアニメストア for Prime Video…月額550円(税込)
- Prime会員…月額500円(税込)
もしPrime会員を利用しないなら、早めに解約してしまうのがいいかもしれません。
Prime会員の解約手順は以下。「dアニメストア for Prime Video」の解約手順と似ているので、簡単に解約できます。
「Prime Video」アプリからは解約できません。
PCかスマホの「ブラウザ(SafariやChromeなど)」で、Amazonにアクセスしましょう。
ブラウザアプリで、Amazonにログイン。
アイコンマークをタップしてメニューを開き、「アカウントサービス」の「すべて表示」をタップします。
「アカウントサービス」のリンクを置いておきます。ここをクリックすると該当項目にすぐ飛べます
下にスクロールすると、「メンバーシップおよび購読」があるのでタップ。
現在、Amazonで利用している定期購読の一覧が表示されます。
おそらく一番上にある「Amazon Prime」を選択し、「プライム会員設定」をタップ
ページ上部にある「プライム会員情報の管理」をタップすると、いくつかの項目が開きます。
画面下にある「プライム会員情報」をタップします。
ここからは解約を阻止すべく、Amazonがあの手この手で引き止めてきます笑
あとはとにかく「会員資格を終了」のボタンをタップし続けます。似たような文言の黄色いボタンが並んでいるので、間違えないようによく見てタップしていきましょう。
Amazonに登録しているメールアドレスに、解約完了のメールが届いていればOK。
Prime会員も解約できました。これで以下2つの解約ができたことになり、費用は発生しないはずです。
- dアニメストア for Prime Video…月額550円(税込)
- Prime会員…月額500円(税込)
「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」はどちらが解約しやすい?
以上、「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」の解約方法をお伝えしましたが……
どちらが解約しやすいのでしょうか? 比較してみます。
無料お試し期間中に解約するかもしれないなぁ〜という人は、ご確認ください。(解約しやすいほうがいいよね)
dアニメストア | dアニメストア for Prime Video | |
---|---|---|
解約するとすぐ視聴できなくなる? | はい すぐに視聴できなくなる | いいえ 終了期限までは視聴できる |
日割りになる? | ならない | ならない |
損しない解約タイミングは? | ・無料お試し期間の人…無料期間の最終日 ・有料会員の人…月末 | いつ解約してもOK 無料お試し期間終了日まで視聴可 |
結論としては、「dアニメストア for Prime Video」のほうが解約しやすいですね。
ただ……、「dアニメストア」と「dアニメストア for Prime Video」は、同じ内容ではありません。両者の違いについては、こちらの記事でまとめました。
▶【解説】「dアニメストア」がとても良かった。料金や作品数、「dアニメストア for Prime Video」との違いをレビュー
要点だけ抜き出すと、こんな感じ。
- Q. アニメ作品数が多いのは?
-
dアニメストアは約4,400作品(公表されている作品数)。
dアニメストア for Prime Videoは約2,000作品ほどと思われる(公表されていないので正確なの作品数は不明)。
- Q. dアニメストア for Prime Videoのメリットは?
-
Prime会員の特典が利用できる。Amazonのお急ぎ便無料・送料無料・指定日配達・Prime Music・Amazon Photosなど多数。Primeビデオも視聴できるので、アニメ以外の作品(映画やドラマなど)も楽しめる。
クレカがなくても、Amazonギフト券で支払いできる。
- Q. 新規アカウントが必要?
-
dアニメストアの登録には、dアカウントが必要。
dアニメストア for Prime Videoは、dアカウント不要。Amazonアカウントのみで登録できる。
アニメ作品が充実しているのは「dアニメストア」です。たくさんのアニメを楽しむなら、「dアニメストア」のほうがいいですね。
「dアニメストア for Prime Video」は、Prime会員特典が利用できます。指定日配達やお急ぎ便無料など、Amazonユーザーならメリットがあるでしょう。またPrimeビデオも視聴できるので、アニメ以外の作品も幅広く楽しめますね。
どちらにもそれぞれのメリットがあるので、自分に合ったサービスを選びましょう。
関連記事
▶【解説】「dアニメストア」がとても良かった。料金や作品数、「dアニメストア for Prime Video」との違いをレビュー
「dアニメストア」も「dアニメストア for Prime Video」も、解約は簡単
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
- dアニメストア…初回31日間
- dアニメストア for Prime Video…初回30日間
いつでも簡単に解約できるので、現在dアニメストアを検討中の人は無料期間で試してみては。
▶「dアニメストア」を無料で試す
▶「dアニメストア for Prime Video」を無料で試す
dアニメストア以外の動画配信サービスもあるよ
残念ながらdアニメストアがちょっと合わなかった方は、ほかの動画配信サービスを試してみるのもアリかもしれません。
例えば「Amazonプライムビデオ」は、とんでもなくコスパの良い動画配信サービス。
月額500円(年間だと4,900円でちょっと安い)でAmazonプライム会員になると、プライムビデオのほか、プライムミュージックやお買い物送料無料などの特典が受けられます。コスパすごい。
「U-NEXT」には、約13万本という圧倒的な数の見放題コンテンツがあります。月額料金はやや高めですが、充実度も高いです。
「Netflix」は海外ドラマ、アニメ、オリジナルコンテンツが豊富。独占配信の作品も多いので、見たい作品がある方は検討する価値ありです。ただし、無料お試し期間がないのが残念……。