- 「薬屋のひとりごと」TVアニメ2期記念 原作セール
- 2025/01/16(木)23:59まで
- 【最大60%OFF】Kindle本(電子書籍) ビジネス本セール
- 2025/01/23(木)23:59まで
- 講談社2025年 電子書籍 冬電書フェア
- 2025/02/06(木)まで
無印良品の折り畳める「パイン材テーブル」がいい感じ。木材の美しさ、ミニマルなサイズ感で使いやすい
無印良品の「パイン材テーブル・折りたたみ式」を購入しました。
とても「ちょうどいい机」で、買ってよかった…! 大きすぎず小さすぎずのサイズ感、約8,000円とお手頃価格、使わないときは折りたためる収納力。
パソコン作業や1〜2人のダイニングテーブルなど、幅広い用途で使える「ちょうど良さ」。パイン材の木目も美しく、コンパクトなテーブルを探している人におすすめ。
丁度いい大きさ&パイン材の風合いが美しい無印良品の「パイン材テーブル」
こちらが無印良品の「パイン材テーブル・折りたたみ式」という商品。
パイン材のナチュラルな色味が、部屋を明るくしてくれます。暖かい色合いが良いですね。
テーブルや脚の角はすべて面取りされていてなめらか。指を切ったりすることはまず無いでしょう。
このように”机の角に腕が乗るような状態で作業”しても、腕が痛くなることはありませんでした。
大きさも丁度いい。大きすぎず小さすぎず、必要なものだけ載る感じ。これ以上ないほど丁度いいサイズ。
- 幅80cm
- 奥行50cm
- 高さ70cm
13インチのノートPC(MacBook Pro)を載せてみました。パソコン作業にもピッタリ。
10.5インチのiPad Proとスマホを置いてみました。さすがにこれだけ載せるとあまり余裕はないですね。
天板は完全に真っ平らではなく、触ってみるとほんの少〜しだけ、本当にほんの少しザラザラしている感触があります。
とはいえ紙に手書きしてみると問題なくスムーズに書けるくらい滑らかなので、特に気にする必要はなさそうですね。精緻な絵などを描く人は、下敷きを敷いたほうがいいと思います。
パイン材の色味比較
ダークブラウン系の机も持っているので、ちょっと色味を比べてみますね。
書斎のような雰囲気を出したくてこのときはダークブラウンにしたのですが、やっぱりパイン材のナチュラルな色味も捨てがたいですね…!
▶自動昇降スタンディングデスク「FlexiSpot E3」 レビュー。立ち座りの切り替えで作業が捗るデスク
今回、無印良品の「パイン材テーブル」は補助的な位置付けのテーブルとして購入しました。
メインはダークブラウンの大きな机でしたが、思った以上にパイン材の色味が良くて落ち着く雰囲気だったので、こちらで作業する時間が増えつつあります(笑)。
無印良品「パイン材テーブル」の折りたたみ方
不要なときは折りたためる、気が効いた作り。
折りたたみ方はとても簡単でした。脚を支えているクリップのような機構をパチッっと解除して…
脚を閉じます。
最後に脚を支えているワイヤー部分を、中央のマジックテープで軽く固定すればOK。
折りたたんだときの厚みは約10.5cm。家具の隙間にも収納しやすいと思います。
また無印良品によると重さは7.3kgとのことですが、それほど重いようには感じません(男が持ったときの印象です)。
組み立ては不要
出来上がった状態で梱包されています。ドライバー等の工具は一切使いません。
ダンボールを開けて、脚を広げればすぐにテーブルとして使えます。
無印良品の「パイン材テーブル」のちょっと気になるところ・注意点
気になるところ
- 耐荷重は15kg。重いものは載せられない
個人的にはほぼ満足しているのですが、ちょっと注意したほうがいいかなと思うところもあります。
構造上、耐荷重は15kgとなっています。重い機械類などを載せる際にはご注意を。また踏み台として使うこともできそうにないですね。
無印良品の「パイン材テーブル」の良いところ
こんな人におすすめ
- 折り畳めて邪魔にならない机がほしい人
- シンプルな作業机がほしい人
- 補助的な位置付けのテーブルがほしい人
シンプルな机なので幅広い用途で活用できます。作業机としても1〜2人用のダイニングテーブルとしても使えますね。
1人だと大きすぎず小さすぎず、サイズ感が丁度いいです。僕はノートPCを載せて作業しているのですが、ノートPCを1台載せるとあとはスマホと手帳ぐらいしか置くスペースがないため、作業に集中できるのが良いですね。
折りたためる収納力も良いところ。かゆいところに手が届く、柔軟性のあるテーブルという感じ。
無印良品のパイン材「ローテーブル」もある
ローテーブルverもあります。お部屋環境によってはこちらも候補になるかもしれません。
無印良品のパイン材テーブル、省スペースで使いやすいテーブルでした
パイン材の質感良し、折りたたみ式の省スペース性良し、サイズ感良し、という印象。なんというか、丁度いいテーブルでした。
作業テーブルとしても日常的に使うテーブルとしてもおすすめできそうです。
無印良品のほかにも
山善からも同じような折りたたみテーブルが販売されていました。
ただしサイズがほんのちょっと違います。なぜか耐荷重が高い。
色味もナチュラルですし、良い選択肢になるかもしれません。