M1チップ搭載MacBook、あるいは「macOS Big Sur」で、
という人向けの内容。
このように、メニューバーにバッテリー残量の割合「%」を表示できます。設定が地味に分かりづらい(僕も迷った)ので書いておきます!
目次
M1チップMacBook(あるいはmacOS Big Sur)で、メニューバーにバッテリー残量の割合「%」を表示
「設定」を開いて、「Dockとメニューバー」にアクセス。
左側を下にスクロールしていくと、「バッテリー」という項目があります。
ここで「割合(%)を表示」にチェックを入れるだけ!
これでメニューバーのバッテリーに「%」が表示されたはずです。
メニューバーの「バッテリー残量(%)」、設定アプリのやや深いところにあってわかりづらい
macOS Big Surになって設定アプリ内の項目や配置が変わりました。以前は「Dock」という項目でしたが、おそらくmacOS Big Surから「Dockとメニューバー」という項目に変わった…はず。
そのうえ「%」のチェックボックスはちょっと階層深めのところにあるので、気付きにくいと思います。
余談ですが、僕もM1チップMacBook Airを購入したとき、メニューバーに「割合(%)を表示」を示させたくて設定アプリ内を探しまくりました笑
▶M1チップMacBook Airの感想。 13インチMBP 2018モデルと比較しながら見ていく
やっぱりバッテリー残量の「%」表示は、あったほうが便利ですね。
関連:メニューバーの時計に「秒」を表示する方法
「秒」までしっかり時刻を表示したい人はこちらも。 続きを見る
高級キーボード「HHKB」を使った感想。Macで使うときのカスタマイズ方法も紹介
続きを見る
M1チップMacBook Airのレビュー記事も。
M1チップMacBook Airの感想。 13インチMBP 2018モデルと比較しながら見ていく