「USB-C – USB 3.0 Type B」ケーブルレビュー。プリンタ・スキャナでよく見る端子をMacBookに直接続

記事内にアフィリエイト広告を掲載している場合があります。
「USB-C - USB 3.0 Type B」ケーブルレビュー記事のアイキャッチ
セール情報:2024/03/18 更新

ちょっと分かりづらいタイトルで申し訳ない…。「USB 3.0 Type B」という端子をご存知ですか?

名前だけではピンと来ないかもしれませんが、見たらわかる人は多いと思います。これです!これをUSB-Type B端子と言うそうな。

USB 3.0 Type B端子

Contents
筆者情報(タップで開く)
アイコン

一生家で仕事したいです。気づいたら10年以上Macユーザー。

PC・デスクまわりをカッコいい書斎のようにしたい。

PCデスク周りはこちら

「USB 3.0 Type B」-「USB-C」のケーブルが地味に便利

ご覧のように「USB 3.0 Type B」はプリンタやスキャナ、外付けHDDでも使われている端子

で、反対側は普通のUSB端子(正式にはType Aという)でして、これだとUSB-Cポートを全面採用したMacBookに直接挿すことができません! USB−Cハブを介して接続するしかないわけですよ。

つまりこうなってしまう(⇓写真)

「USB-C – USB 3.0 Type B」をMacBookに接続すると、こうなってしまう…

これで私は外付けHDDを接続していたのですが、大事なデータをやり取りするMacBookと外付けHDD間をハブを介して接続するのは…ちょっと不安だったわけです。できればMacBookのUSB−Cポートに直接挿したいんだけど!ほんとUSB-Cポートに翻弄されている気がする。

というわけで、MacBookのUSB-Cポートに直で接続するために購入したのが、「USB-C – USB 3.0 Type B」ケーブル

「USB-C - USB 3.0 Type B」ケーブル

「USB 3.0 Type B」と「USB−C」を備えています。

USB−C端子が増えてきた今、こんなニッチなケーブルも販売されているんだな…と少し感心してしまったw

「USB-C - USB 3.0 Type B」ケーブルのUSB−C端子
USB−C端子付き!

MacBookに接続すると当然こうなります。スッキリ!

プリンタやスキャナ、外付けHDDなどをMacBookに直で接続できるわけ。このほうが便利じゃないですか!?

外付けHDD(内蔵HDDをHDDケースに入れて使用)とMacBook Proを、USB−Cで接続!

外付けHDDとMacBook

余談ですけど私はUSB−Cポートを4つ搭載したMacBook Proを使っていて、

左側ポートにUSB−Cハブ(主にHDMI端子、USB端子、SDカードリーダーを使う)
右側ポートに今回ご紹介した「USB-C – USB 3.0 Type B」ケーブルと、あと電源ケーブル

といったかたちで使っています。MacBook Pro購入前はポートが4つもあったら余裕あるだろうと思っていたけど、実際は全力でポート使い切っていますw

MacBookでプリンタや外付けHDDを使うなら揃えたいケーブル

プリンタやスキャナ、外付けHDD等をMacBookのUSB−Cポートに直で接続したい人ならば購入して損なしです。お値段も700円ほどなので手を出しやすい。

私は外付けHDD接続用ケーブルとして購入しましたが、世間一般的にはプリンタ用ケーブルとしての認識のほうが強いでしょうか。今どきのプリンタはWi-Fi経由でも接続できますけど、有線で安定した接続を好む人も少なくないと思うので、1本どうぞ。

Mac関連記事

あわせて読みたい
【2020年版】MacBook Proで使っているアクセサリー・周辺機器まとめ 「MacBook Pro 13インチ 2018年モデル」を使い始めて、1年ちょっとが経ちました。 初めての「USB-Cポート搭載MacBook」だったので、当初は必要なものを買い揃えるはめに...
「USB-C - USB 3.0 Type B」ケーブルレビュー記事のアイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
Contents