記事内に広告を掲載している場合があります

記事内にアフィリエイト広告などの広告を掲載している場合があります。

メーカーから製品提供を受けている場合は、製品提供を受けている旨を明示します。またコンテンツ内容については指示や関与を受けず、当ブログ独自のコンテンツを制作しています。詳しくはレビューポリシーをご覧ください。

SwitchBotシーリングライトプロのセードが割れたので、無償交換してもらった話

SwitchBotシーリングライトプロのセードが割れた

タイトルとアイキャッチ通りなのですが、2022年7月に購入した「SwitchBotシーリングライトプロ」のセードが割れました

Amazonの商品ページによると、この製品は5年保証とのこと。

購入してから約1年5ヶ月ほど経ったタイミングだったので、保証期間内でした。SwitchBotに連絡して、新品のセードに無償交換してもらった話です。

Contents
筆者情報(タップで開く)
アイコン

一生家で仕事したいです。気づいたら10年以上Macユーザー。

PC・デスクまわりをカッコいい書斎のようにしたい。

PCデスク周りはこちら

SwitchBotシーリングライトプロのセードが割れた経緯

まず、シーリングライトのセードが割れた経緯について簡単に書きます。

SwitchBotシーリングライトプロのレビュー記事にも書いたのですが、SwitchBotシーリングライトプロの初期ロットのセードは、固定できない仕様でした……。

セードを左に回すと、スルッと簡単に外れてしまうのです。

セードの着脱方法

レビュー記事

購入直後から「セードが固定できないってどういうこと!? 絶対いつか落ちてくるやん!」って思っていたのですが、やはりその通りになりました。

原因は小さな地震でしょうか。あるいは上着を「バサァ…!」と羽織るときにセードに当たってしまったことが何度かあるのも原因のような気がします。そういった小さな積み重ねで、気づかないうちにセードが少しずつ動いていたのでしょう。

ある日、突然落ちてきて、真っ二つに割れました。

SwitchBotシーリングライトプロのセードが割れた

5年保証のおかげで無償交換になった

とりあえず保証期間と購入日を確認。

SwitchBot製品はモノによって保証期間がバラバラです。シーリングライトプロに関しては5年保証でした。

SwitchBotシーリングライトプロは5年保証

Amazonの購入履歴で購入日を確認したところ、購入からまだ1年5ヶ月ぐらいしか経っていませんでした。交換してもらえるはず!と思い、SwitchBot公式サイトから問い合わせてみました。

SwitchBot公式サイトのお問い合わせページ内にある「製品に関するお問い合わせ」から、落下時の状況やセードの状態などを詳しく記入して送信。

SwitchBot公式サイトの問い合わせフォーム

数日後に返信がありました。

購入時の領収書を送付し、保証期間内であることを確認してもらうと、無償交換ということになりました。スムーズなやり取り。

海外からの発送になるので、到着まで10日ほどかかりますとのこと。

ダンボール開封したらすでに割れてた……

ご連絡いただいた通り、おおよそ10日後にダンボールが到着。

ダンボール開けたら……割れたセードが入っていました……

割れたシーリングライトのセード
割れたシーリングライトのセード

梱包ミスというより、配送中の事故だと思います。

海外から割れ物を配送するので、どうしてもこういう事故が発生する確率は上がってしまいますね。

「セードが到着したのですが、割れていました。すみませんが、再度ご手配いただけますか?」という旨のご連絡をしたところ、すぐに手配してくれました。

実はこの間、年末間近だったのですが、スムーズにやり取りしていただきありがとうございます。

交換品のセードが到着。なんと固定できる仕様になっていた

さらに約10日後、ふたたびセードが届きました。

今度は無事。ダンボールを開けると、きれいなセードが入っていました。

SwitchBotシーリングライトプロの交換品のセード
SwitchBotシーリングライトプロの交換品のセード

これで一件落着。

ちなみに1回目と2回目の配送どちらも、ダンボールの中には大量の緩衝材が入っていました。これだけ入っていても、海外からの配送となると事故で割れてしまう可能性はあり得るでしょうね。

緩衝材は多いのですが、肝心のセードは大きなビニール袋で包まれているだけでした。この緩衝材より、セード自体をプチプチで厳重に包んだほうがいいような気も……?

あと緩衝材の処分がちょっと大変でした笑

さっそくセードを取り付けたところ……おや?固定できるようになってる!

届いたばかりのセードを取り付けました。

SwitchBotシーリングライトプロ

取り付けるときに気づいたのですが、なんと新しいセードは固定できる仕様になっていました!

よく見てみると、シーリングライト本体に引っかかる突起の部分が分厚くなっているんですよね。

以下は固定できなかった旧セード。

SwitchBotシーリングライトプロの旧セードの突起
旧セードの突起

以下は固定できるようになった新セード。

突起が分厚くなっているのがわかるでしょうか。

SwitchBotシーリングライトプロの新セードの突起
新セードの突起。明らかに分厚い

僕はSwitchBotシーリングライトプロを発売直後に購入したのですが(2022年7月13日に購入)、おそらく初期ロットのセードだけ、固定できない仕様だったのでしょうね。

Amazon商品ページのレビュー欄を見ると、2022年10月ぐらいまでは「セードが固定できない!星1」といったレビューが散見されます。

しかし、2022年11月以降あたりから「セードが固定できない」旨のレビューが出てこなくなります。おそらくこのあたりで改善されたのでしょう。

シーリングライトとしては当たり前だと思うのですが、やはり固定可能なセードは安心感があります。

5年保証だったので助かった

そんなわけで、SwitchBotシーリングライトプロの割れたセードを交換してもらった話でした。

5年保証で助かりました。そのうえセードが固定される仕様になっていて本当に良かった。

めでたしめでたし。

SwitchBotシーリングライトプロのセードが割れた

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
Contents