記事内に広告を掲載している場合があります。
記事内にアフィリエイト広告などの広告を掲載している場合があります。
メーカーから製品提供を受けている場合は、製品提供を受けている旨を明示します。またコンテンツ内容については指示や関与を受けず、当ブログ独自のコンテンツを制作しています。詳しくはレビューポリシーをご覧ください。
記事内にアフィリエイト広告などの広告を掲載している場合があります。
メーカーから製品提供を受けている場合は、製品提供を受けている旨を明示します。またコンテンツ内容については指示や関与を受けず、当ブログ独自のコンテンツを制作しています。詳しくはレビューポリシーをご覧ください。
2020年11月に開催された「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」で僕が買ったものを紹介するコーナー!
開封しただけでまだ使っていないため、レビュー記事ではありません。
ただ散財を記録し、将来振り返ったとき過去の自分の散財に恐れおののき、次に活かすための記事なのです(活かせない) さぁ、散財していこうぜ!
一生家で仕事したいです。気づいたら10年以上Macユーザー。
PC・デスクまわりをカッコいい書斎のようにしたい。
6つあります。
もう少し使ったら、また後日レビュー記事を掲載します。
ついに買ってしまったああー! いや〜〜〜めちゃくちゃ迷いましたが、買ってしまいました。「HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨」です。
というかですね、これまでもAmazonタイムセール祭り(8月、9月開催)やプライムデー(10月開催)でもセールになっており、8月から買うかどうかずっと迷っていたんですよね。
今回のブラックフライデー&sサイバーマンデー(11月開催)でも再びセール価格になり(2,000円ほど安くなってた)、もう迷うのに疲れたので購入しました。散財はあなたを解放してくれる。購入してしまえば迷いはなくなり、スッキリ穏やかな日々が過ごせるでしょう。
今もMacBookでロジクールのマウス「MX MASTER(SE-MX2000)」を使っているのですが、そろそろアップグレードしてみていな(物欲)と思って購入。キーボードも買ったし、マウスも新調しちゃった、みたいな感じです。
ブラックフライデーで安くなって……はいなかったような気がしますが、ほら、ポイントアップキャンペーンとかあるし、大きな買い物するならこういうセールのタイミングが良いんですよ。ね?
最大65W出力で、MacBook Pro 13インチぐらいなら最速充電できます。USB-Cポート×2、USB-Aポート×2という充実っぷりも良い。重量も160gと軽いんですよね。
軽量コンパクトで、普段使いから旅行まで活躍しそう。ブラックフライデーで安くなっていたので購入。
今さらですが、ピークデザインの定番カメラストラップを購入。
「アンカー×アンカーマウント」という構造で、ストラップの着脱がすごく簡単。最近購入したα7Cをジンバル(ZHIYUN WEEBILL S)に載せるときに、このストラップで着脱をスムーズにしたいなと思ったのが購入の動機ですね。
特にセール価格ではなかったのですが、どうせ買うんだからポイントアップキャンペーンの対象になるセール期間に買うのが良い。うん。
いわゆるスマートホーム化に必要なデバイス。
音声アシスタントやスマホと連携することで、声でテレビやエアコンなどの「赤外線リモコン付きの家電」を操作できます。エアコンを消し忘れても外出先から消せたり、家の半径500m以内にはいったらGPSを検知してエアコンを付けたり。人感・温度・湿度センサーも付いているので、いろいろなトリガーをもとに家電を操作できるわけです。
Amazonブラックフライデーで安くなっていたので購入。
特にセールとして売り出されていたわけではないみたいですが、なぜかAmazonブラックフライデー当時が最安値でした。ちょうど今使っているケトルが壊れかかっていたので購入。
電気ケトルって毎日使うものですし、ちょっと背伸びして見栄えの良いラッセルホブスにしました。0.8Lタイプで、色はシルバー。
コーヒーをよく飲むので、ドリップしやすい注ぎ口が楽しみです。
とにかくHHKBがデカイ(金額的な意味で)。でも使うのが楽しみ。というか、この記事もさっそくHHKBで書いています。まぁどんなキーボードにも言えることですが、慣れは必要ですね。打鍵感はたしかに心地よく、長時間打鍵することで”疲れづらい”というメリットがにじみ出てくるようなキーボードかもしれません。
デスク周りがさらに充実し、満足度の高い買い物ができました。作業が捗るように道具を充実させたいという実務的な気持ちはもちろんありますが、それと同じぐらい「自己満足度の高いデスク環境にしたい」という趣味的な側面も強く……、趣味に終わりはないんだなぁ……。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!