2024年11月27日(金)より、Amazonブラックフライデーが開催中!
この記事では、最大限のポイント還元を受けるためのキャンペーンなどをまとめました。
Kindle UnlimitedやAmazon Music、Audibleなどがお得です。
先行セール
2024年11月27日(水)0:00〜11月28日(木)23:59まで
本番セール
2024年11月29日(金)0:00〜12月6日(金)23:59まで
良さげセール商品をピックアップ!
買い物の「前」にやること・キャンペーン
Amazonブラックフライデーの各種キャンペーンをまとめました。
Amazonギフトカード購入で最大500ポイント
- 5,000~9,999円……100ポイント
- 10,000~19,999円……300ポイント
- 20,000円以上……500ポイント
Eメールタイプ・PDF印刷タイプのAmazonギフトカードを購入すると、最大500ポイントがもらえるキャンペーンです。
チャージタイプのAmazonギフトカードは対象外なのでご注意ください。
対象者が限られているので、まずはキャンペーンページで自分が対象者かどうかご確認を。
キャンペーン期間
2024/11/22(金)11:30〜2024/12/20(金)23:59
最大12%還元のポイントアップキャンペーン
Amazonポイントが最大12%還元される「ポイントアップキャンペーン」。
シンプルな3ステップで還元が受けられます。
ブラックフライデー期間中、合計1万円(税込)以上、買い物した人が対象になります。
(※ただしAmazonギフトカード、Amazonコイン、予約商品等を除く)
いくつかの条件によって、還元率が変わります。
プライム会員 >> 30日間の無料体験 | +2% |
Amazonマスターカードで決済 | 最大+3%(プライム会員) ※通常還元率含む |
おもちゃ・ホビーを購入 | +7% |
各条件と還元率について、もう少しだけ説明します。
プライム会員
プライム会員になるだけで「+2%」還元されます。
大きな買い物をする方ほど、還元ポイントも多くなるので、Amazonプライムデー期間中だけプライム会員になるのも大いにアリですね。
30日間の無料体験中でも「+2%」還元の対象です。無料体験中に解約すれば、料金はかかりません。
Amazonマスターカードで決済
Amazonマスターカード(クレジットカード:入会費・年会費永年無料)で決済すると、最大「+3%」還元されます。
無料の即時審査サービス(利用時間9〜19時)があり、当日の買い物からすぐにポイントが貯まるようになります。
さらに期間限定で、「新規入会ポイント+初回利用ポイント」最大9,000ポイントもらえるキャンペーン開催中。詳しくは以下をご覧ください。
※ただクレカを増やしたくない人もいるでしょうし、個人的には無理して入会しなくても良いのかな?という印象。ここはお好みで。
Amazon系サービスのキャンペーンも開催中
「Kindle Unlimited」が3ヶ月99円
電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヶ月99円になるキャンペーン中です。
通常は最初の1ヶ月が無料で以後980円/月のところ、現在は3ヶ月99円。つまり1ヶ月あたり33円で利用できる計算になります。
Kindle本のセール
Kindle本もブラックフライデーで割引になっています。
「Amazon Music Unlimited」が3ヶ月無料
音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」。
通常は最初の1ヶ月が無料のところ、現在は3ヶ月無料キャンペーンが開催中です。
【3ヶ月無料キャンペーン】Amazon Music Unlimited
「Amazon Audible(オーディブル)」が3ヶ月99円
プロのナレーターが朗読した本が聴けるサービス「Amazon Audible(オーディブル)」。
通常が最初の1ヶ月が無料のところ、現在3ヶ月99円キャンペーンが開催中です。
【2ヶ月無料キャンペーン】Amazon Audible(オーディブル)
本当に値下げしているのか調べる方法。拡張機能「Keepa」を使おう
こういうAmazonセールでたま〜にあるのが、
「あらかじめ値上げしておいて、セール時に値下げすることで安くなったように見せかける」
という手口。
このような手口に引っかからないようにする方法の1つが、PCのGoogleChromeブラウザで利用できる拡張機能「Keepa」。
▶Keepa – Amazon Price Tracker – Chrome ウェブストア
GoogleChromeにインストールした状態でAmazonの商品ページを見ると、グラフで価格の推移が見られます。
今、本当に安くなっているのかどうか、調べる手助けになります。
最安値だったり、あるいは納得できる価格まで値下がりしているようなら買ってもいいと思いますが、特に安くなっていなければ見送るのが正解かもしれません。
まとめ:このタイミングで欲しい物を買いたいAmazonブラックフライデー
良さげなセール商品があれば、随時更新していく予定です。
年に一度の大型セールということで、早めに買わないと売り切れることもあります。
先行セール
2024年11月27日(水)0:00〜11月28日(木)23:59まで
本番セール
2024年11月29日(金)0:00〜12月6日(金)23:59まで